No.233;あっぱれ!夏を盛り立てる「桃太郎」とアブラゼミ |
|
|
トピックスNo.232でお知らせした、我が家のトマト群。日照不足が続き、台風の直撃は免れたものの震度3の地震に遭って、踏んだり蹴ったりであります。このまま青いまま朽ち果てるのか・・・と心配していたら、2〜3日前から見事な赤さを見せ始めました。
そして、はるか上方の枝にも2個、実がなり始めています。また、ミニトマトもようやく2個、味見ができました。
しかし、かわいそうなのは農作物だけではありません。そう、セミたちが鳴くタイミングを逸しているのです。そんな中、わずかにのぞいた夏空を逃さず、アブラゼミやミンミンゼミが鳴き始めました。もう、鳴く場所なんかかまっていられないのか、隣家の壁や我が家の軒先で「ジ、ジ、ジジジ・・・」と力を振り絞っていました。
時はすでに、8月中旬。東北地方は梅雨明け宣言をあきらめたとか。この曇り空が多い8月が終わり涼しくなってしまうのか。トマトたちの運命や、いかに!でも、1個だけはモグモグ・・・。 |
|
|