アナタにあんなこと、こんなこと、伝えたい。・・・byブルースパイス


トピックス/TopicsNo.1〜127

トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ

No.116;やっぱり、餅は杵つき!保育園児も喜ぶ「もちつき大会」





2005/01/15
 昨年末、保育園へ餅つきの手伝いに行った。この園の恒例行事なのだが、ちゃんともち米を蒸してから杵と臼でつくという本格派だ。
 園児達はまず、蒸し上がったもち少しずつ味わう。そして大人が介助しながら杵で餅のネバネバ感を味わった後、先生や大人達がつき上げた餅をアンコ・黄な粉・ダイコンおろしにつけて味わう。この時、園児達は市販の餅とは食感やネバリ方が全く異なることに驚かされる。
 最近の子供達は一個ずつ包装された四角い餅しか知らないだろう。以前、アジの開きは「開いた姿で海中を泳いでいる」と思っていた子供の話を聞いたが、目の前で米が餅に変わる過程を見て、園児達の想像力が育ってくれれば幸いだ。
 また、常にそういう場を提供しようと奮闘する園長先生・保育士さんの姿勢には頭が下がる思いである。




《お問い合わせはこちら》

トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ



<BSはブルースパイスの略記です>