アナタにあんなこと、こんなこと、伝えたい。・・・byブルースパイス


トピックス/TopicsNo.1〜127

トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ

No.61;日本郵政公社が宅配便に対抗、「どこでも500円」

2003/10/12
 東京新聞9月29日付。新生?日本郵政公社が、不振の郵便事業を当て直すために定形小包郵便「エクッスパック(EXPACK)500」のサービスを開始した。東京のオフィス街では、宅配便の顧客をターゲットに郵便局員が企業もうでをしている様子。
 これは、A4サイズの専用封筒を事前に500円で購入、郵便ポストへ投函できて全国どこでも500円という仕組み。従来の定形外郵便や小包よりも割安で、配達状況がインターネットで照会できる(らしい)。
 宅配便・小包市場ではわずかに5.7%しかシェアがない日本郵便公社。テコ入れに10数億円のテレビCMと成果主義(報奨金)を導入したが、どうだろうか。
 営業不振の本質は、お役所の無責任体質では?過去に郵便物3通(速達を含む)、小包2個を紛失・破損されている筆者。「見つかりませんでした」の紙切れ一枚、弁償もない(弁償金額も低い)ルールを見直す方が先ですよ。
 ちなみに小社では、年間200個近くネコも飛脚も利用するが、遅配・誤配はあっても紛失・破損した宅配便は皆無である。




《お問い合わせはこちら》

トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ



<BSはブルースパイスの略記です>