No.60;あの節電ビジネス、全国規模の訴訟に発展 |
|

2003/10/
02 |
|
トピックスN.16で既報した、その効果が疑問視されている節電ビジネス。東京新聞9/30付記事によると、ついに訴訟にまで発展し、全国11府県の自営業者ら450名が訴状を提出。
訴えられたのは節電器販売会社「アイデック」(東京都千代田区)で、「電気代が2〜4割安くなる」として一台数十万〜百数十万円の節電器「省電王」を販売。しかし、実際の効果はほとんどなく、自営業者なのでクーリングオフ対象外、返金にも応じなかった。同社は今年1月に経営破たんしたが、購入者は引き続き信販会社から分割払いの請求を受けている。
分割払いの残額合計は約2億数千万円、すでに支払った約1億6千万円と合わせての損害賠償請求だ。(残額は債務不存在の確認請求)この他、「節電器詐欺被害者の会」(札幌)には47都道府県の3,000名以上から相談が寄せられているとの事。
根拠のない、性能保証のない、文書の残らない訪問セールスには十分ご注意を。特に自営業者はクーリングオフ制度の対象外であることをお忘れなく! |
|
|