|
|
先日、ショッピングセンター内のお店でネクタイを購入した。色柄は100種類以上あったと思う。気に入った商品を選んでレジへ。
このネクタイ、なんと100円である。新宿地下街等の露店で一本1000円→2本で1000円→3本で1000円、までは知っていたが、こうなると「使い捨て?」と思えてしまう。
しかし、気に入った色柄モノは長く愛用したいのが人情。さっそく、持ち帰って品質表示タグを調べると・・・ありゃ、「洗濯はご遠慮下さい」と書いてある・・・洗えない、本当に使い捨てだったのだ!
ところが、タグをもう少し引っ張り出すと・・・なんと、写真のような洗濯表示が。「ドライクリーニング可」になっている。素材はポリエステル100%。
これ以上はコメントしないが、クリーニング店もこれまで以上に、店頭での検品が重要であることは間違いない。 |
|
|