アナタにあんなこと、こんなこと、伝えたい。・・・byブルースパイス


トピックス/TopicsNo128〜

トップへ
戻る
前へ
次へ


No.281;秋の空、忘れた頃に、ブレーキ・トラブル







2012/11/15
 筆者や小社スタッフが日頃使っている、原付スクーター。駐車違反取締りを気にせず、宅配便センターや銀行回りで大活躍しています。

 しかし、そこは「乗るだけ」の人。ブレーキは使うほど減る、なんて考えるはずもなく・・・しかも、小社の原付スクーターはバブル期最後の特盛!といわれる、ホンダの2サイクル・7ps・ABS付。日々、サクサクと走り回っていました。

 先日、「なにかブレーキの効きが悪くて」といわれてチェックすれば、フロントブレーキのパッドがほとんど残っていないではありませんか。これはもう、何より優先して”ブレーキ手術”であります。

 原付スクーターの場合、ディスクブレーキ・タイプならばそれほど難しくありません。ブレーキユニットごと取り外し、ブレーキパッドを交換するだけ。

 それにしても・・・よくもここまで、酷使したものです。エンジンオイルも同様ですが、その仕組みを知らない人は「えっ、それって交換するの?」という反応です。

 原付スクーターは手軽な乗り物ですが、クルマと同様に定期点検をお忘れなく。冬になる前に一度メンテナンスしましょう!




《お問い合わせはこちら》

トップへ
戻る
前へ
次へ



<BSはブルースパイスの略記です>