アナタにあんなこと、こんなこと、伝えたい。・・・byブルースパイス


トピックス/TopicsNo128〜

トップへ
戻る
前へ


No.277;そりゃあ、新鮮だもの。バッタは食欲の秋






2012/09/05
 昨年は見事に失敗しました、プチトマト。今年こそは!と、7月上旬に中玉トマトの苗を3株買い求め、最適な日照場所へ移動できる鉢植え式にしました。

 ところが、中玉トマトはミニトマトよりも生育が遅い。(当たり前?)それでも8月下旬、一日に1〜2個ほど赤い実が取れ始めました。

 ・・・と思ったら、先週の日曜日にゲリラ豪雨に見舞われ、一晩中降られました。

 そして、翌朝。成熟して表皮が柔らかい、赤くなるのを待つばかりだったったトマトには、見事に割れ目が入りました。(泣)

 そればかりか、なんと!ショウジョウ(ショウリョウ)バッタが青い中玉の表皮をシャリシャリとかじっているではないですか。

 バッタ君はカメラで接写してもお構いなしで、「何か文句あるの?」と言わんばかりの視線を投げかけてきます。

 「なるほど〜、ちゃんと『食べ頃』の実がわかっているんだ」と、妙に感心し、笑ってしまいました。

 こうして家庭菜園をやってみると、野菜農家さんの苦労がわかります。日照りで水枯れ、長雨で腐れや病気、おまけに害虫の被害。

 これで放射性物質やら風評被害やら加わったら、もう農業はボロボロですね。

 その場所は危険だと言われても、畑を担いでは逃げられません。お店と一緒ですが、その場所を離れては生計が立たないのですから。




《お問い合わせはこちら》

トップへ
戻る
前へ



<BSはブルースパイスの略記です>