No.223;ポリウレタン製品の注意喚起に!定型カラーポスター「POPる」 |
|


2009/05/03 |
|
合成皮革の表皮やジャンパー、ダウンジャケット等の生地に多用されているポリウレタン素材は、代表的なクリーニング・トラブル要因に挙げられます。東京新聞の2002年4月15日付記事にも「ご存知でした?合成皮革の自然劣化」と題し、ポリウレタン樹脂加工の製品は3年前後で自然劣化すると注意喚起をしています。
寒さが続いた今冬を経て、春のクリーニング繁忙期にはフェイクファーのついたコート類とともに例年より多くのポリウレタン製品がお店に集まると予想されます。
ポリウレタン素材は何もせず保管してあっただけでも自然に劣化が進み(加水分解)、製品としての寿命は3〜5年といわれています。ですから、2年以上在庫してあったポリウレタン製品ならば、お客様がお店で購入した時点ですでに自然劣化が始まっているのです。
この現象や素材の特性については、お客様が理解していない場合が多く見受けられます。クリーニング後に表皮の劣化が著しく現れた場合、またクリーニングの受付をお断りしたり場合にお客様とトラブルになります。
このポスターは、あらためてポリウレタン製品の「自然劣化」特性をお客様へ告知し、受付スタッフを教育するのに効果的です。
●「ポリウレタン製品へのお願い」ポスター
コート紙+水性カラープリント
・A2判(約42×60cm) 2,625円
・A3判(約30×42cm) 2,100円
・A4判(約21×30cm) 2,100円←パウチ加工付き!
※税込価格、送料525円(全国一律)
《お問い合わせはこちら》
|
|
|