No.156;メイド服でお出迎え・・・だったの?今はなき、@ほぉ〜むランドリー |
|
|
先日、某メディア編集長から「秋葉原にメイドの格好をしたクリーニング店があるって、知ってますか?」とたずねられた。それは、ドンキホーテ秋葉原店のビル内にあるという。
そこで、さっそく現地へ立ち寄ってみた。ビル1Fの各フロア案内板には、5Fにあると載っている。しかし、エスカレーター付近の案内板には別のお店が上書きされて・・・とにかく、5Fまで行くしかない。
たどりついたフロアにはメイド服の女性達が喫茶店やらアクセサリーショップ、コスプレ・グッズやらの店番をしている・・・が、肝心のクリーニング店がない。恐る恐るメイド服さんにたずねると「そんな店は知りません」と。どうも店が入れ替えになったようだ。
インターネットで検索してみると、「@ほぉ〜むランドリー」に関するブログが見つかった。ざっと読んでみると平成18年1/10にクリーニング・コーナーとしてオープンした後、コスプレ服の縫製やリフォームを兼務。そして、同年11月末にはコスプレ館に改装されたようだ。ブログ内ではほとんどクリーニングについて触れられていないので、フロア全体を仕切っているコスプレ系のショップがメイド服姿の店員に様々なサービスをさせ、その一つがクリーニング取次だったと察する。つまり、「メイド服でコスプレしたスタッフが何らかのサービスをする」ビジネスなのだろう。
結果が物語っているので、これ以上のコメントはないが、皆さんの街でメイド服姿のスタッフがいるクリーニング店をオープンしたら・・・まず、求人の段階でコケるかもしれない。 |
|
|