アナタにあんなこと、こんなこと、伝えたい。・・・byブルースパイス


トピックス/TopicsNo.1〜127

トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ

No.83;「アル中」という名の学校


2004/04/23
 東京新聞2/22付記事より。奥飛騨温泉郷で名高い岐阜県上宝村で、2つの中学校を統廃合して新しい中学校を新設することになった。少子化傾向の昨今、ここまではよくある話だ。
 消え去る2つの学校を平等にとの思惑からか、村の教育委員会では校名選考委員会を発足。新しい学校名は公募を行い、約100点の校名アイデアが集まった。その中には地元の地名・川名にちなんだ校名案が多かったが、選考委員会は結局、2通しかなかった校名を選定した。
 その名も「北アルプス中学校」。村長など選考の中心人物は特定の地名を避け、「斬新な」との意見で決定されたそうな。ところが、それぞれの校長が学校で新校名を説明すると、生徒達から「え〜っ」という声と共に猛反発が起こった。
 察しのいい方はおわかりと思うが、略すと「アル中」。生徒達は「他校の生徒から『アル中』とからかわれる」「スポーツの応援で『ふれー、ふれー、アル中!』ではカッコ悪い」と、まともな理由を主張したわけだ。結局、「北稜中」に決定した。
 お役所的発想の大人に「No!」を突きつけた中学生達に乾杯!




《お問い合わせはこちら》

トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ



<BSはブルースパイスの略記です>