No.67;一流メーカー・最新型のパソコンを9割引でネット販売!? |
|
|
東京新聞11/11付記事、他。大手商社「丸紅」のインターネットショップで10月末、NEC製のデスクトップ・パソコン「バリュースター」のニューモデル(実勢価格198,000円)を19,800円で販売した。
あまりの激安にインターネット掲示板等で情報が広がり、注文が殺到。バックオーダーは、約1,500台となった。ネット上では「買い物カゴに入れる」をクリックしての発注メールに対し、「お買い上げありがとう」通知メールが届けば売買契約は成立する。
ところが、この売価自体が担当者の入力ミスだったから大騒動に発展!担当者は慌てて価格訂正し、購入希望者へ契約取消メールを打ったが、抗議のメールが相次いだそうだ(当然)。
結局、丸紅サイドは法律上の「契約の錯誤」を主張せず、社会的信用を優先して9割引で販売する決定を下した。
まさしく、インターネット時代の恐ろしさと言えよう。件の担当者は・・・嗚呼。 |
|
|