アナタにあんなこと、こんなこと、伝えたい。・・・byブルースパイス


トピックス/TopicsNo128〜

トップへ
戻る
前へ
次へ


No.129; 本物よりもフィギュア?ANA新ユニフォームと歴代コレクション


2005/06/17
 ANA(全日本空輸)ではこのほど、客室乗務員(旧スチュワーデス)のユニフォームを一新した。同社HPによると、新ユニフォームのコンセプトは企業理念である「安心」と「信頼」。ブランドビジョンである「あふれる人間味」と「親しみやすさ」。今後への想いを込めた「変革」「新しさ」。目標としての「アジアで一番」と「アジアの中の日本の表現」。
 以上4つのコンセプトをデザイナー・田山淳郎氏がまとめて、9代目にあたる新ユニフォームが出来上がったとの事。これに合わせてANAグループの全日空商事鰍ェ歴代のユニフォームを着た客室乗務員を食玩的フィギュアにして発売した。
 製作したのは、あの元祖チョコエッグのオマケで知られる海洋堂。体長約10cmのABS+ポリ塩ビ製のフィギュアに機内用スープをセットにし、10種類(9代目は2パターン)を揃えた(一個400円)。
 ただし、パッケージには何代目のユニフォームが入っているかは明記されない。(ブラインド方式と称する)つまりガシャポンよろしく、10種類をコレクションするには相当な努力を要する・・・にも関わらず注文殺到にて、今申し込んでも手に入るのは8月上旬とか。
 実は新ユニフォームのCM撮影後、CM制作会社に貸与した新ユニフォームが10着以上紛失し(モデルが持ち帰ったり)、悪用を恐れて探している最中らしい。(新聞報道による)インターネットのオークションサイトでは、航空各社の「スチュワーデス(通称スッチー)制服」が高値で取引されているとの事。
 航空会社に無関係な者が航空会社のユニフォームを着て出歩いても罪にはならないが、今回の事件のような盗品であれば窃盗罪になるそうだ。とりあえず、制服マニアはフィギュアで我慢されたし。
(写真;Copyright 2005 ANA TRADING Co.,ltd)




《お問い合わせはこちら》

トップへ
戻る
前へ
次へ



<BSはブルースパイスの略記です>