アナタにあんなこと、こんなこと、伝えたい。・・・byブルースパイス


トピックス/TopicsNo128〜

トップへ
戻る
前へ
次へ


No.199;2008夏のおもかげ〜ボク等はみんな、生きている〜♪











2008/09/01
 東京都多摩地区には、まだまだ自然がたくさんある。先日行った、立川にある昭和の森・自然公園は、家族で健康的に楽しめる「自然浴」スポットだ。猛暑なのに涼しい風が吹き抜け、トンボが舞い、木の枝葉にたくさん蝉の抜け殻があるのを見て、生き物の楽園とも思った。

 実は、筆者宅にも・・・出る。幽霊ではなく、いろいろな生き物が。まずは、ヤモリ。夜な夜な階段の明り取り窓に集まる虫を求め、親子・兄弟(?)でやってくるのである。

 そして、コガネムシ。夏のある日、黄金色に光るヤツが駐車場に転がっていた。拾い上げたら元気だったので、一休みでもしていたのだろうか。

 最後に、蜂。どうもエアコン配管の隙間をたどって事務所内に進入したらしい、ジバチ。連日出現し、合計3匹を退治した。その他、アシナガバチも低い位置を飛び回っている。俗に「ハチが低い位置に巣をつくる年は大きな台風が来る」というので、ご注意を。 




《お問い合わせはこちら》

トップへ
戻る
前へ
次へ



<BSはブルースパイスの略記です>