アナタにあんなこと、こんなこと、伝えたい。・・・byブルースパイス


トピックス/TopicsNo128〜

トップへ
戻る
前へ
次へ


No.180;毎日、売り切れ御免!名物「梅ヶ枝餅」





2008/03/25
 恥ずかしながら筆者、太宰府天満宮へ行ったことがない。高校の修学旅行で九州半周したにもかかわらず、学問の府へ寄らない「いわくつき」のスケジュールだったので、いまだに歌と話で聞く限りである。

 境内には心字池があって、過去・現在・未来と3つの橋がかかっているそうな。小社アシマネは昔、「現在」の橋の上で転んだらしい。あぶない、危ない。ちなみに、筆者のTopページ・タイトルは誤りである。「〜想いおこせよ〜」ではなく「〜匂いおこせよ〜」が正解。アブナイ、あぶない。

 同じく境内に、菅原道真公を慕って京の都から左遷先の大宰府まで一夜にして飛んだという「飛梅」がある。今頃は合わせて6000本余の梅が咲き乱れていることだろう。詳しくはこちら
⇒http://www.dazaifutenmangu.or.jp/shiru/plm_led.htm

 さて、その境内の茶屋で売られているのが「梅ヶ枝餅」である。福岡空港の土産物店にも置いてあるが、餡子を本物の餅で包んだ逸品なのですぐに固くなるため、作り立てをその都度製造元から運び込んでいるそうな。

 帰路、筆者は幸運にもラスト2の10個をゲットし、5時間後に自宅で食した。美味い・・・この歯ごたえ、香ばしさ、甘すぎない餡子!写真だけで恐縮ですが皆さんもぜひ一度、この逸品をゲットしてほしい・・・本当は太宰府天満宮の茶屋で。




《お問い合わせはこちら》

トップへ
戻る
前へ
次へ



<BSはブルースパイスの略記です>