No.126;TVアニメから飛び出した菓子パン「焼きたて!!ジャぱん」 |
|
|
子供の頃、赤塚不二夫のキャラクターがついた「おそまつくん・ふりかけ」というのが売っていた。小学生の頃は仮面ライダーが流行り、キャラクターのシールが入った「仮面ライダー・スナック」という菓子があった。
今の子供達には「ポケモン」(ポケット・モンスター)というアニメが絶大な人気を誇っている。そのキャラクター関連商品は多岐にわたり、第一パンはキャラクター・シール入りの「ポケモン・パン」を販売中だ。中身は普通のチョコパンや蒸しパンなどで、決してモンスターに化けるわけではないが。
そのキャラクター商品人気にあやかってかパン屋のライバル心か、山崎製パンも人気漫画のキャラクター入りパンを発売した。ただし、オマケを付けたわけではない。
その漫画は週間少年サンデーに連載中の「焼きたて!!ジャぱん」(作者;橋口たかし氏)で、現在TVアニメとなって放映中。そのストーリーに登場する「特製パン」をレシピに沿って再現し、商品化しているのだ。そこで、販売中の5品目を試食してみた。商品名と価格は以下の通り。
@クッキーメロンパン・・・158円
Aメープルデニッシュサンド・・・105円
Bカレー&ソーセージ・・・137円
Cマヨネーズ焼きそば・・・105円
D長いシューサンド・・・126円
値段は手ごろで、ちょっとヒネリをきかせたアイデア・パンといったところか。我が家の子供達はCとDが「美味しい!」とのこと。(あくまで小学生の味覚ですが)
ところで販売ルートは、子供・若者に購買決定権があって流行や売れ行きがリニアに表れる、コンビニ「ローソン」と提携している様子。売れ残ればPOSデータと照合して店頭から消え去るし、TVアニメが放映終了しても売れ続ければ「本物」の証と言える。その行方に注目してみたい。 |
|
|